『料理で、喜ばせたという想い・・・』
〜お祝い、人の成長を共に喜べる楽しむパートナーとしてのサポート〜
日本書紀に出てくる、イザナミとイザナギという男女の神様。 この2人の神様が、神様を生み出し、
日本の土地を作り、 人々を作ったとさせています。


それから、祭ごとが、 人生の節目にには、お祝いごとが行われます。幼少期には、 お宮参り、お食い初め、七五三、誕生日、入学の祝い。

おとなになり、成人式や、結婚、出世、祝いに、創業記念。 落ち着い頃には還暦、卒寿、喜寿、金婚式。
私のお店は、 開業しまだ、 3年余りですが300件以上ものお祝いの席にご利用頂きました。 3年もすると、顔合わせでご利用くださったお客様が、 お宮参り後のお食事に、 お食い初めで利用されたお客様が七五三で御来店されたりと。
お客様の大切な日を、共に祝福できるそんなパートとして、お付き合い頂けることがとても嬉しいです
コメント